※数字はページ L:レッスンブック T:テクニック&パフォーマンス
ユニット1 L12 :ホタル
ユニット1 T11 :ネズミくんのチーズさがし(テクニック)
・pで弾いて欲しい時、「小さくして!」じゃなく…(動画あり)
(「スタッカートがある・なし」による違いの変化。)
・「質問」で、深い理解・想像力・テクニック向上を促す
(質問によって思考力を育てる視点の方法をご紹介:前と同じレッスン動画ですが、違う視点での内容)
ユニット2 T18:時計屋さん(テクニック)
・「表現するのが面白い!」と思ってもらうには「違い」を聴く
(「スタッカートがある・なし」による違いの変化。そもそも「その違いが面白い!」と思ってもらうために私がしていること)
ユニット5 L56 :森のドラム
ユニット5 T30 :川あそび(テクニック)
ユニット5 L60 :おこりんぼうの トロール
ユニット6 L62 :まほうつかいの マーリン
ユニット7 T39:ラクダに乗って
ユニット8 T42:おかをこえて