おざきピアノ教室 おざきピアノ教室

指導法・教え方

・ピアノ指導法
・教育心理学について

ホームへ戻る

最近のコラム

こんなに教えているのに できないのはなぜ? 2023年2月28日 教育心理学
誰でも思考力は養える 2021年11月25日 教育心理学
生徒主体のレッスンってどうするの? 2021年6月16日 教育心理学

POPULAR

生徒主体のレッスンってどうするの? 2021年6月16日 教育心理学
誰でも思考力は養える 2021年11月25日 教育心理学
こんなに教えているのに できないのはなぜ? 2023年2月28日 教育心理学

カテゴリー

  • ピアノアドべンチャー
    • アメリカ指導法について
    • ブックA
    • ブックB
    • レベル2B
    • 教本について
  • レッスンの様子
  • 子育てメモ
    • コーチング
  • 教育学
    • 教育心理学
  • 私について

Recent Posts

  • 譜読みって何を読むの?
    譜読みって何を読むの?
  • こんなに教えているのに できないのはなぜ?
    こんなに教えているのに できないのはなぜ?
  • 速い3拍子は、円を感じると楽。
    速い3拍子は、円を感じると楽。
  • 練習してるのに弾けないのはなぜ?
    練習してるのに弾けないのはなぜ?
  • 譜読みはグループ化すると楽
    譜読みはグループ化すると楽

ツイッターやってます

Tweets by ozakipiano88
HOME

© 2023 ozaki-piano All rights reserved.